スポンサードリンク
神社
一覧
-
-
日本三大祭りのひとつで八坂神社の祭礼である祇園祭は山鉾巡行などの行事が7月いっぱい続く京都の夏の風物詩
2016/07/01 神社
7月1日、今年もいよいよ祇園祭りが始まりました!祇園祭りは八坂神社の祭礼で日本三 …
-
-
お酒の神様として知られる松尾大社で黄金色に咲き誇る約3000株もの見事な山吹を観賞
2016/04/22 神社
西京区にある松尾大社は大宝元年(701年)、渡来系氏族の秦氏によって創建されたと …
-
-
方除け大社として有名な城南宮の神苑を見学した後は門前にあるおせきもちの上品おはぎに舌鼓
2015/12/24 神社
伏見にある城南宮(じょうなんぐう)を訪ねてみました。城南宮は平安遷都の際に都の守 …
-
-
伏見にある御香宮神社の御香水は平安時代に突然境内から湧き出たとされる伏見七名水を代表するありがたいお水
2015/11/05 神社
晴天に恵まれ暑くも寒くもない穏やかな気候のもと、伏見にある御香宮神社を訪ねてみま …
-
-
長岡京市にある長岡天満宮を参拝した後のお楽しみといえば小倉山荘本店(竹生の郷)の併設カフェでの甘味タイム
2015/10/05 神社
10月に入ると日中の暑さもだいぶしのぎやすくなってきました。外出しやすい気候にな …