大原野(洛西)にある善峯寺は桜や紫陽花の名所で天然記念物の遊龍の松も有名な見どころの一つ
スポンサードリンク
京都市西京区大原野(洛西)にある善峯寺は長元2年(1029年)、源算上人によって創建されたお寺です。今日はこの善峯寺を訪ねることにしました。釈迦岳の支峯の善峯に善峯寺は位置しており、お寺までの道のりでは急な坂と細い山道を通らなければなりません。到着するとまず出迎えてくれるのが大きくて荘厳な雰囲気が漂う山門(楼門)。正徳6年(1716年)に建立されたもので、こちらが拝観(入山)受付となっています。
山門をまっすぐ進むと元禄5年(1692年)に建立された大きな観音堂(本堂)があります。こちらの観音堂には御本尊である千手観音が安置されています。手を合わせ、3万坪にも及ぶ広大な境内を進んでいきました。
次に向かったのは宝永2年(1705年)建立の経堂。中は祈願成就の絵馬の奉納所になっていて、無数の絵馬が掛かっていました。その経堂のすぐそばには樹齢300年、将軍徳川綱吉の生母である桂昌院お手植えの立派な枝垂れ桜があります。ちょうど満開を迎えて、華麗に咲きほこっていました。こちらの桜はJR東海のCM『そうだ京都、行こう』にも登場したことで有名です。
経堂と枝垂れ桜のすぐそばには樹齢600年以上の国指定天然記念物の松があり、臥龍が遊ぶ様に見えることから『遊龍の松』と呼ばれています。高さは2、3メートルほどですが長さは37メートルにも及び、その名の通りまるで龍が遊んでいるようで、日本一の松とも称されるのも納得です。
次に開山堂のすぐそばに広がる白山桜あじさい苑へと向かいました。実はこの白山桜あじさい苑は今日のお目当てのひとつ。3000坪もの広大な庭園で、桜やあじさいの名所として知られています。
今日は桜がちょうど見頃を迎えており、山肌のあちらこちらに咲き乱れる様子はまるで打ち上げ花火のよう・・・。他の追随を許さない圧巻のスケールは必見!また梅雨の時期には1万株もの色とりどりの紫陽花が山肌いっぱいに咲きほこります。
白山桜あじさい苑を見下ろす場所には幸福を招くお地蔵さん(幸福地蔵)がいらっしゃいます。こちらのお地蔵さんは330年も前のお地蔵さんで大変穏やかなお顔立ち・・・。自分以外の幸せを祈ると良いそうです。
白山桜あじさい苑は下の方まで降りていくことができます。先ほど見たお地蔵さんのお堂を下から見ると、山肌にそそり立っていてまるで清水の舞台のようです。お堂のすぐ近くでは立派な桜がちょうど満開!観光客の姿も少なく、静かにゆっくりと桜を楽しむことができました。
白山桜あじさい苑の次は山の上の方へ進んでいき、釈迦堂へと向かいました。途中、見晴らしの良い場所があります。手前側には吉峯寺の桜、遠くには京都の市街地・・・。すばらしい眺望が楽しめるスポットはこちらだけではありません!このあと向かう薬師堂近くにもあります。
釈迦堂には非常に珍しい合掌姿のお釈迦様が祀られており、神経痛や腰痛にご利益があるとされています。お堂は中に入ることができ、手を合わせたお釈迦様の像を拝見しました。
釈迦堂の横にも立派な枝垂れ桜があり、見頃を迎えていました。ここでしばらくゆっくりとお花見を楽しんだあとは、さらに高いところにある薬師堂近くの展望スポットを目指します。
ご覧ください!京都の市街地が遠くまで一望できます!お寺の境内でありながらここはもう最高の展望スポットです。今日は寒の戻りで冷たい風が吹き抜け若干寒かったのですが、そんな寒さも吹っ飛ぶほどの素晴らしい眺め!この場でしばらく眺望を楽しみました。
展望スポットそばの薬師堂を見学した後は山を下りて帰路につくことに。山を下りながらも眺望を楽しみ、桜も楽しみました。途中、風に桜の花びらが舞い、桜吹雪に出会う場面も・・・。お寺の出入口である山門のあたりにも立派な桜が咲いていて、善峯寺では最初から最後まで桜を楽しむことができました。初夏のアジサイが満開になる頃にまた来ようと思います。
善峯寺は京都の市街地からは遠い大原野(洛西)の山中にありますが、四季折々の美しい自然や眺望が楽しめるお寺です。JR向日駅や阪急東向日駅から善峯寺行きのバスも出ていますので、京都観光の際にはぜひ足を運んでみてください。遠く足を運んで良かったときっと感じていただけると思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
国宝の五重塔が美しい海住山寺は木津川市を代表する寺院
木津川市にくると必ず立ち寄りたくなるのが、宇治茶でおなじみの福寿園本社の近所にあ …
-
幕末の新選組ゆかりの壬生寺(みぶでら)は近藤勇の胸像などの見どころがある歴史ファンの聖地
四条通りから坊城通りを南に向かって5分ほど歩いた場所にある壬生寺を訪ねることにし …
-
宇治にある琴坂で有名な興聖寺で異国の雰囲気を味わい福寿園宇治茶工房では定番の大納言小豆ぜんざいを味わう
宇治の興聖寺は永平寺で有名な道元禅師が開いた日本曹洞宗最初の歴史ある寺院。唐風龍 …
-
左京区一乗寺にある圓光寺の額縁庭園(十牛之庭)は必見!真夏の静かな堂内からの眺めは格別
豊かな自然が広がる左京区一乗寺エリア。その一乗寺にある人気観光スポット、圓光寺( …
-
京都を代表する世界遺産の人気スポット清水寺は見どころいっぱいで9月に入っても観光客や修学旅行生で大賑わい
見どころがいっぱいの京都を代表する人気観光スポットで世界遺産でもある清水寺へと足 …
-
オカメ桜で有名な出町柳にある長徳寺は早咲きの人気お花見スポット!アクセス良好でロケーション抜群
京都市左京区の出町柳にある長徳寺(ちょうとくじ)に足を運びました。お目当ては長徳 …
-
宇治にある三室戸寺(みむろどじ)の庭園はツツジやあじさいの他にも蓮や紅葉の名所として知られる花の寺
今日は京都屈指のツツジの名所、宇治にある三室戸寺(みむろどじ)に足を運んでみるこ …
-
遊龍の松で知られる善峯寺の白山桜あじさい苑は紅葉も京都市街地の眺望も楽しめる大原野(洛西)の人気スポット
京都各所でアジサイが見頃を迎えています。そこで今日は大原野(洛西)にあるアジサイ …
-
北区鷹峯にある源光庵の丸い『悟りの窓』と四角い『迷いの窓』に目が釘付け
昨年の秋にJR東海の『そうだ、京都、行こう。』で紹介されたことで一躍脚光を浴びた …
-
都七福神の一人である布袋尊で有名な宇治の萬福寺は異国情緒漂う格式ある寺院
宇治の萬福寺では毎月8日に縁日(ほていまつり)が開催されています。本日2月8日、 …